top of page

永井葉月選手とのマネジメント契約のお知らせ

  • Ken Saito
  • Feb 6, 2024
  • 3 min read

Updated: Oct 9


ree

2024年2月1日、株式会社Three nilと合同会社AZuRuは、ホッケー女子日本代表永井葉月選手のマネジメント契約を締結致しました。

 

永井選手は2013年に高校卒業後、ソニーHC BRAVIA Ladiesに加入し、2012年から選出されている日本代表では、リオ五輪と東京五輪の2大会連続での出場を果たしました。日本リーグでは2017年から4年連続でベストイレブンに輝くなどの実績も評価され、スペイン・オランダなど海外でのプレーも経験。

 

2022年にはソニーを退団し、日本代表選手としては異例のプロホッケー選手として活動しており、育成年代の強化にも精力的に携わっています。

今年1月に行われたパリ五輪最終予選でもチームに貢献し、本戦出場権を獲得。今後はパリ五輪で悲願のメダル獲得を目指します。

 

Three nilとAZuRuは、永井選手のマネジメント業務全般を請け負い、当該選手の価値向上およびホッケー界の更なる発展に寄与する所存です。 

 

<永井葉月>

◆生年月日:1994年8月15日(29歳) 

◆出身校:岐阜県立各務野高等学校 

◆出身地:岐阜県各務原市

◆所属歴:フリー 

◆代表歴:208試合出場35得点 ※2024年2月1日時点  

 

【永井葉月選手 コメント】

今回マネジメント契約をしていただくことになりとても嬉しく思います。現役選手をしながらも、大好きなホッケーの魅力をもっと沢山の方に伝えていき、このスポーツの未来に繋げて行きたいと思います。

子供達が目指す場所を作り、世界を経験した私だからこそ伝えられること、できることがあると信じています。

サポートいただけることに感謝しながら、精一杯自分の人生にチャレンジし、しっかり結果を残せるよう、頑張ります!

ご声援の程よろしくお願い致します。

 

【合同会社AZuRu 会社概要】

パイオニアを支えるスポーツマネジメントカンパニーとして、プロアスリート(≒ 経営者)自身の「人生の目的」を明確にすることで、独自の魅力を事業に反映させ、経営を最大化させることが私たちの仕事です。

 

また、ヒト・モノ・コトを最良のタイミングで繋ぐ『ベストコネクタ(Best Connector)』であり、スポーツ界、日本社会に活力を与える経営者の真価を発揮するまで添い遂げつづけます。

 

会社名:合同会社AZuRu(AZuRu LLC)

所在地:東京都中央区日本橋兜町17-2 兜町第6葉山ビル5階

代表者:代表社員 仲渡龍之介

事業内容:

・プロアスリートマネジメント事業

・スポーツマーケティング事業 など

 

【株式会社Three nil 会社概要】

スポーツチームやアスリートはテクノロジーを導入することでより多くのデータや情報を手にし、それを分析・理解し、怪我のリスクを軽減したり、対戦相手の弱点を見極めたり、可能性を秘めた選手を安価で獲得してきました。

Three nilはスポーツに関わる全ての人を次のステージへ羽ばたかせるための適切なソリューションを提供し、サポートしていく​「スポーツの総合商社」です。

 

会社名:株式会社Three nil(Three nil Inc.)

所在地:東京都大田区西馬込1-22-7 グランベルデ西馬込305

代表者:代表取締役 斎藤兼

事業内容:

・スポーツに関する情報・技術・機器の提供及び販売

・スポーツに関するコンサルティング業 

・アスリートのマネジメント及び肖像権管理 など 

 

<お問い合わせ>

本件に関するお問い合わせは以下までご連絡ください。

Comments


bottom of page